ニトリで買った鍋。フライパンでの揚げ物を卒業

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan211001.jpg

牡蠣フライ
揚げ野菜
サラダ
豆腐とわかめの味噌汁



今日はまた冷凍の牡蠣フライを使いました。

bangohan211001-1.jpg

これすっごく便利ですよね。

牡蠣ってフライにするのが特に面倒…。

冷凍だと揚げるだけなので本当に楽だし美味しいです。


★三陸カキフライ 600g(20粒入)



ついでにカボチャとレンコンも揚げて簡単晩御飯が完成。

ちなみに…

やっぱりまだ野菜が高くて辛い…。

スーパーにも、「天候不良の為、只今野菜が高騰しております。ご理解下さい」

みたいな貼り紙がしてありました(-_-;)

理解するしかないですよねぇ。

なので、ヘタとか皮とか、端っこまで野菜を大切に食べています(^^;)





で、今日の揚げ物ですが。

いつもはフライパンで浅く油を入れて揚げていたのですが

先日、この同じ牡蠣フライを揚げた時、

中心まで火が通り辛くて苦労しました(-_-;)

冷凍だしそこそこ大きさがあるので、やっぱり浅い油だと難しくて。


それでついに先日、揚げ物用の鍋を買いました。

bangohan211001-2.jpg

ニトリで。

1047円。


昔、同じような鍋を使っていたのですが

わざわざ揚げ物用の鍋でなくても

フライパンで兼用して使った方が楽だと思い

それからはずっとフライパンで揚げ物をしていたのですが…


フライパンだと面積が広過ぎて

そこそこの高さまで油を入れたい時、大量に油が必要なんですよね…(-_-;)


で、やっぱりコンパクトな揚げ物用鍋があった方がいいのかな~と思って。

bangohan211001-3.jpg

温度計は面倒なので使いません。

やっぱりフライパンと違って揚げやすい。当然?

買って良かったです。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村