スマホのパスワードの重要性を痛感/新米は差額300円以上の価値がある!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan211011.jpg

鯖の煮付
小松菜とシメジの卵とじ
厚揚げと白菜の煮物



今日はスーパーでを買いました。

その支払い時にスマホの紛失に気付くというトラブルがあったのですが(-_-;)

スマホを紛失!スマホ無しでは生きられなくなっていた

スマホは無事手元に戻り安心したものの

今日は強く感じたのは、スマホのパスワードはちゃんと設定しておかないとダメですね

一応私も設定していましたが

ただパスワードが結構簡単な番号だったんです…。

それで紛失したと気付いた瞬間はより焦ってしまいました。

今やスマホは財布も同然ですし。

これを機にパスワードも予想しづらい番号に変更しました。





で、話は逸れましたがお米

スーパーに行った時、

新米古米が売っていました。

昨年の分は今年の分より300円程度安かった。

でも…やっぱり新米が食べたい!って事で、新米5kgを購入。

やっぱり新米は違いますね!

美味しい~!300円以上の価値があります


こちらは小松菜消費の為に作ったおかず↓

bangohan211011-1.jpg

材料:小松菜・シメジ・ツナ缶・卵・中華の素・塩

小松菜ってマンネリおかずになりがちで(-_-;)

ちょっと味変しようと思い、今日はツナ缶を使いました。

炒めて卵でとじただけですが、ツナがいい感じ。

子供や男性が好きそうなおかずになりました。

ただ私、中華の素と塩で味付けが濃すぎたかも。

ツナ缶で塩分があるので、もう少し薄味にした方が良かったかな~。


あとこちらは白菜消費のおかず↓

bangohan211011-2.jpg

残っていたのが白菜の芯

芯って毎回余るんですよね…。

浅漬けにするのもいいですが、私はクタクタになるまで煮込むのが

一番美味しい食べ方だと思っています。

なので今日は厚揚げと一緒に柔らかく煮ました。

やっぱりこれが一番食べやすいです。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村