ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング



「その日暮らし」の過去記事はこちら


毎晩密かに食べているおやつ。楽天スーパセールで買ったもの





最近毎日食べてしまうおやつ。

bangohan211213.jpg

今川焼き

大判焼きとか回転焼きとも言いますよね。

この季節になると食べたくなるんですよ~餡子。

それも私は粒あんが好きです。


先日スーパーで小豆を見て、ぜんざいを作ろうと思い買ったものの

なかなか腰が上がらず…そのまま小豆は棚に入っています(-_-;)


温かいぜんざいを食べたいのですが

それよりももっと手軽に食べられるもの…って事で

冷凍の今川焼きを買ってきました。


私は裏面に書かれているよりやや長めにレンジします。

600Wで1分。

その後、オーブントースターで表面をカリッと焼きます。


他の事では面倒臭がりなのに

こういう事は美味しく頂く為には手間を惜しみません(^^;)


bangohan211213-1.jpg

外はカリッと中は熱々の餡がどっさり。

クリーム系も好きですが、やっぱり王道の粒あんが一番ですね。

で、これを毎日食べるのが癖になってしまい、

最近は晩御飯の後でこっそり一人で食べています(^^;)


【冬季限定販売】笹だんごの高田屋 大判焼 10個入(選べる3つの味)

こちらも人気!









あとこちらは楽天市場で購入したマスク

bangohan211213-2.jpg

かなり売れている立体マスクです。

ランキングでも常に上位ですよね。


【12/16迄クーポンで最大1箱215円】【総合1位受賞】立体マスク 20枚



旦那が普通のマスクが息苦しくて辛いと言い始めたので

この立体マスクを買ってみました。

bangohan211213-3.jpg

開けて見たら、お洒落だし高級感があって

マスクのくせに勿体ない!!

…が第一印象(^^;)さすが貧乏人。


旦那が選んだのはスカイグレーという色ですが、本当にお洒落です。

bangohan211213-4.jpg

質感もしっかりしていて、

早速私も1枚使ってみましたが、確かに息のし易さが全然違います!

bangohan211213-5.jpg

旦那はこれを一度使い始めると他のマスクを使う気になれないと言っています。

確かにそうかも…。

でもこれ、通常のマスクが50枚入りのところ立体マスクは20枚入りなんですよね。

同じ価格で。

それを思うと私は毎日使うのは躊躇するので

私が使う時はここぞという時にします。ってどんな時か分かりませんが(^^;)

多分ほとんど旦那用になりそうです。




楽天市場ではポイントバッグ祭が開催中!


↑エントリー必須



【整体ポール RAKUNA(ラクナ)】

何何これ!?気になる~!!
試してみたい!


カット生ずわい蟹700g(総重量約1kg)

やっぱり売れているのは蟹。
蟹を買うならネットがお得ですよね♪







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング

関連記事