サンマ×ひじき×人参
今日の晩ご飯。

■サンマ開きの塩焼き
■ひじきと大豆の煮物
■人参のサラダ
今日は久々に魚を焼きました。
いつも時間がなくて
ついつい焼くのが簡単な肉を使いがち。
魚を焼くグリルを洗うのが面倒なんですよね~~
でも本当に食べたいのは魚派の私です。
今日のサンマもメチャ旨かった!!
脂がのっていて、
しっかり焼いたので皮も骨もパリパリと食べられて
やっぱ和食っていいなーーって感じ。

こちらは作り置きのひじき。
想像より増えてしまって作り過ぎましたが(^-^;
一部冷凍保存しようと思います。
大豆、人参、椎茸、コンニャクを入れて
健康的です。
で、さらに健康的なこちら。

人参サラダ。
最近人参が安いので、ついつい多く買ってしまうのですが、
旦那が人参が大嫌いでして。。。
どんな料理にしてもなかなか食べられないのですが
これは何とか食べてました。
ポイントは人参は薄くカット!
スライサーで薄くカットした人参を千切り。
軽く湯通し。
砂糖・酢・オリーブオイル・黒コショウを合わせ、
千切りにしたロースハムとキュウリと一緒に混ぜ合わせれば出来上がり♪
カットするのが若干面倒ですが、
味はかなりオススメ!