ミシンはあるのに出すのが面倒。いっそ手縫いの方が早いかも

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯。

bangohan220119.jpg

オムレツ
茄子の甘酢炒め
ブリの照り焼き
ブロッコリー蒸し



冷蔵庫にあった材料で統一性は無いですが、ごちゃ混ぜ晩御飯。

卵の賞味期限が今日までだったので

卵4個オムレツにしました。具は牛肉と玉ねぎで甘辛に。


茄子はいつもポン酢炒めを作るのですが

添加物を取り過ぎるのも嫌なので、今日は醤油と砂糖、酢で味付け。


おかずはこんな感じで作ったのですが、

実はお米切れ…(-_-;)

かろうじて残っていたご飯を旦那が食べ、私はおかずのみの晩御飯となりました。

また明日お米を買いにいかなくては~。





昨日のサイズを間違って買ってしまったレースのカーテン

昨夜寝る前にちまちまと裾部分の糸を解きました。

⇒開封済でも交換してくれたニトリは確かにお値段以上と言えるかも


それで裾が切りっ放し状態なので、今度はギリギリの長さをキープしつつ

また裾上げをし直さないといけません


手縫いにするか、ミシンにするか…

迷った末、昨夜はそのまま放置して寝ました(^^;)


1枚につき幅1mなのでそれ程でもないのですが、

手縫い…となると肩が凝りそう…と思うし

ミシンならダダダッと一瞬で済むけど

クローゼットからミシンを出してくる事自体が面倒臭い


本当に縫物って苦手です。

目の老眼が酷くなってきてからは特に億劫。

いっそ裾上げテープでも使いたいぐらいですが、

これぐらいは頑張って縫おうかと思って保留しています。

それで今日はレースのカーテンが窓にかかっていないので

一日分厚いカーテンを閉めたままでした(-_-;)

今から頑張って縫う事にします!





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村