
今日は、以前から気になっていた商品を使ってみました。
それはこちら。
大豆のお肉。★フィレタイプ

私はフィレタイプを買いましたが、ミンチタイプとかブロックタイプもありますね。
★ミンチタイプ

★ブロックタイプ

個人的にはミンチタイプが使いやすそうな気がします。
年々、肉を食べると胃がもたれるようになり
美味しいと思う日もあれば
肉は食べたくない…となってしまう日も(-_-;)
ずっと胃の調子は改善していたのですが
ここ数日、久しぶりに胃が悪いです。1~2日で治るかと期待していたのですが
どんどん悪くなり、今日は朝にリンゴを食べただけ。
昼は吐気がして食べる気になれませんでした。
でもこれではいけない!と思い
この
大豆のお肉を使ってみました。
どんなものなのか、一度食べてみたかったんですよね~
で、説明文も見ずに買ったので
いきなり開けて意外。
湯戻しとか無しで、いきなり使えるんですね。(ちゃんとパッケージに書いてあります(^^;))
これは簡単!
一口大になっているので
普通に肉をカットするよりずっと楽。まな板も手も汚れない♪
で、適当に人参、白菜、白ネギと一緒に炒めて
味噌、醤油、砂糖で味付けしました。

一口食べて、うん、なかなか美味しい!
でもたくさん食べ続けていると、お肉より飽きやすいかなー
お肉とそっくりとまでは思いませんが
十分お肉の感じは味わえます。安い牛肉に片栗粉をまぶした感じ?(^^;)
でも
これで栄養価が高く、肉を避けたい人でも手軽にお肉気分を味わえるので
すごく便利な商品だと思います。
ちなみに旦那には不評でした(-_-;)
健康意識高めな人におすすめですね。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています