これは必須アイテム、ワンタフト歯ブラシ

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




先日、楽天お買い物マラソンで購入したワンタフトハブラシ

bangohan220220.jpg

10日に注文して17日に届きました。

日数はかかりましたが、この安さなので文句は言えません。

10本で1050円。


毛のかたさが選べる ワンタフトブラシ「Miclin−ミクリン−」 10本セット【Ciメディカル 歯ブラシ】


今は2100円になっていますが、セール価格の時に買ったので半額でした。

買い回りにも丁度いいです。


タフトハブラシって、うちの近所では

ドラッグストアとかになかなか種類が置いていなくて

あっても一種類とか。

そしてそれが300円とか400円とかする場合も多くて高い…。

だからいつもネットで買うようにしています。





ちなみに、普通の歯ブラシだけで磨くのと

タフトハブラシも使うのでは、磨き残しが全然違います。

私は毎日、普通の歯ブラシ→タフトハブラシ→フロス→マウスウォッシュ

という順番ですが、最後に舌でチェックして

気になる箇所があれば最後にまたタフトハブラシを使うという念の入れようです。

歯医者が嫌いで絶対に虫歯になりたくないので。


でもこれだけお手入れをしていても

年々歯が弱ってきて、時々欠けたりするんです

で、そこから虫歯になってしまうという…悲しさ。


ところでうちの旦那、

バレンタインデーに誰もチョコをくれなかったとぼやいていました(-_-;)

あれだけ女だらけの職場でくれないなんて

気が利かん!と文句を言っていましたが

女だらけだからこそ、そんな事はスルーしようって統一してるような気がします。

もしくはうちの旦那が嫌われてるとか。これも可能性大。


それで旦那は自分で好きなチョコを大量に買ってきて

バクバク一人で食べているのですが

あんな姿を見ると、また虫歯になるのにな~とか

歯医者の費用がかかるのに…とイライラしてしまう嫁です(-_-;)





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村