せめて支払いを滞納しない生活を維持したい

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




money.jpg


先日車検があったのですが

バッテリーがダメだと言われて交換しました。

あとはオイル交換やワイパーの交換なども。

ガソリン代が上がっている今、

その上車検まで…

同時に任意保険の支払いもあって、とにかく出費が辛いです。


当然のように今回の任意保険も

車両保険は無しにしました。

友達は周囲の人にこれを話すと

「車両保険入ってないの!?」と驚かれるのですが

車両保険を付けるのと付けないのでは金額が全く変わってきますから。


そして乗るのは夫婦限定。

年齢制限もつけているので

他人に貸すなんて事は出来ませんが、その分とにかく安く済むようにしています。





そして今日の仕事の帰りに

車屋さんに行って、車検代を支払ってきました。


先日会った友達は

お金が無くて数か月前の車検代をまだ払っていないと言っていました。

褒められた事ではないですが

生活がギリギリで支払いを待ってもらっているようです。


私も旦那が仕事を辞めたり

この先いつ同じ状況になるか分からないと思うと

少しでも今のうちに貯金をしておかないと…と焦ります。


この地域に住んでいる限り

老後もまだまだ車は必要ですから。

で、車検代を支払うと、

車屋さんが、「これはいいよ」と言って

1,000円を返してくれました。

私達が貧乏だと分かっているので、ちょっとサービスしてくれたみたい(^^;)

有難いです。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村