
今日の晩御飯
焼肉
キャベツの千切り
ほうれん草のナムル
大根と蒟蒻の煮物
豆腐とワカメの味噌汁
肉は旦那のみ。
肉以外は私も同じものを食べました。
私は肉が続くとやっぱり少し胃がもたれます(-_-;)
折角食べられるようになってきたので
また胃炎に逆戻りしないように注意しなくては!
犬のトイレ問題解決出来ず
ずっと悩んでいる玄関にされる犬のトイレ問題。
少し前にダイソーで木酢の忌避剤を買ってきて使ってみましたが
今では全く何の効果も無しです(-_-;)
⇒ダイソーの木酢忌避剤(粒状)の効果は?猫・犬・ヘビ対策にやっぱりそもそも、飼い主の意識が変わらないと無理な気がするんですよね~
で、今日は職場でそんな話をしていたら
「鳥居を描いてみたら?」と言われました。
最終手段は鳥居?
最初はその意味が分からなくて
「なぜ鳥居?」と思ったのですが、
よくトイレ防止に鳥居の絵を描くらしいですね。
神様に向かってトイレをするのは気が引けるだろうっていう心理を利用した作戦らしいですが。
そう言われれば壁に描いてあるのを見た事があるような…
でも今まで意識した事がなかったので
今日は仕事帰りに周囲を見渡しながら帰ってみました。
そしたら一ヶ所、鳥居を描いてある壁を発見!
このお宅もトイレ問題に悩んでいるんだな~と
変な親近感のようなものが湧いてきました(^^;)
で、自宅に戻ってうちの玄関のその箇所を見てみたのですが…
どう考えても鳥居を描くには躊躇する場所で…
だって玄関ですから。
どんなボロ家でも、玄関に目立つ鳥居を描くのはちょっと…
目立つように描かないと意味がないし、
鳥居って、大抵朱色っぽい色で描きますしね…
何でマナーの悪い人の為に、こんな事で毎日悩まないといけないのかと
悔しい気分です。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています