病気になった知人は毎日鍋料理だけを食べている

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯



bangohan220404.jpg

暑いのか寒いのかよく分からない一日でした(^^;)

朝は肌寒いと思ったのですが、午後からは汗ばむぐらい暑くて…

気温の変化が激しくて体が変になりそうです。


で、晩御飯は鶏団子の鍋

今日は帰宅が遅くなったのですが

ササッと短時間で出来るのでやっぱり鍋は最強

美味しいし胃にも優しいですしね~

いつも鶏団子は鶏むね肉を使っているのですが

今日はもも肉にしました。

やっぱりジューシーで美味しいですね。

生姜をしっかりきかせて。





病気になってから365日鍋料理


以前も書いたかもしれませんが

私の知人で脳出血になった方がいます。

男性なのですが、私と同年代。

もうそんな年齢なんだな~と、他人事ではありません。


その男性は病気になってから以降、

毎日お鍋を食べているらしいです。

朝は知りませんが、お昼はお弁当、

そして夜は365日ず~っとお鍋だとか。


さすがに飽きるでしょ、って思ったのですが

塩分を控えて野菜をたっぷり食べ、魚と肉もあっさり食べられる…

鍋が健康には最強だって言っていました。


そう言われて、そうかも知れない…と思った私。

その男性の奥さんも、

塩分とか栄養とか毎日色んなレシピで考えるのは大変なので

鍋が楽で一番いいと言っているようです。


病気になればそこまで徹底できるんでしょうね。

私などつい、甘い物や他の物も食べたくなってしまいそうですが。

ってその男性に言うと、

「ずっと他の物を食べていないから、食べたいと思わなくなった」と言っていました。

パンも何年も食べていないし、食べたくないそうです。

私はそこまで徹底はまだ出来ませんが

もし一人暮らしなら、週の半分は鍋でいいかな~と思います。

今は旦那がいるとそうもいかないのが残念ですが(-_-;)





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村