
今日の晩御飯
豚の生姜焼き
ポテトサラダ
キャベツの千切り
カボチャのガーリック焼き
ほうれん草のお浸し
豆腐とワカメの味噌汁まるで家庭科の授業で出てきそうな
基本的な晩御飯メニューとなりました。
少し前にスーパーで
豚しゃぶ用の肉が安かったので
買って冷凍してあったのですが、
それを一枚ずつ広げて焼き、生姜焼きにしました。

ご飯がすすむ~!
私は豚肉が苦手ですが、生姜がきいているので
とても食べやすかったです。
物忘れが酷い
今日の晩御飯のポテトサラダ。
実はその中に
ハムを入れようと思って、
ちゃんと事前にハムを買ってあったんです。
それに作っている途中も、ハムのパックを目の前に置いてありました。
なのになのに~!!!
こうしてテーブルに並べて初めて気付きました。
ハム、入れるの忘れた…目の前に置いてたのに、なぜか目に入らず…
あ~折角買っておいたのに。悔しい。
眼鏡は毎日探す
こんなもの忘れが最近ますます増えて、
眼鏡なんて探さない日は無いです。私は一日中眼鏡をつけているのではなくて
パソコンをする時につけたり、運転をする時につけたり
テレビを見る時につけたり…その時々でつけたり外したりします。
それでいつもどこに置いたのか分からなくなります…。
先日も失くしたと大騒ぎして、2日間程探し続けたのですが
結局なぜか洋服タンスの中に入っていました…。不思議でしょ?(^^;)
多分、着替える時に眼鏡を外して
箪笥の引き出しにとりあえず置いたものの、そのまま閉めてしまったんだと思います。
あまりに忘れっぽいので
旦那のみならず姑にまで馬鹿にされる始末…。
自分でもこの先大丈夫か心配ですけど(-_-;)
↓こんなのやった方がいいかも?
気づいたら物忘れがなくなる脳活ドリル 3ヶ月で脳が若返る!(1) [ 篠原 菊紀 ]
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています