ナイアードのヘナを購入。楽天市場よりアマゾンが安かった

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯


bangohan220417-1.jpg

ちらし寿司
鯛の塩焼き
ワカメの味噌汁



何年かぶりにちらし寿司を作りました。

bangohan220417.jpg

といっても、どれも安い材料ばかり。

材料:干し椎茸、コンニャク、人参、ゴボウ、キュウリ、絹さや、卵、海苔、白ごま


魚介類は一切なし。

この為に思い切って買った干し椎茸が唯一の高級品でしょうか(^^;)

いくらなどがあれば見栄えも味も更に良くなるでしょうけどね~我慢我慢。

久々に作ると量の加減が分からず

かなり大量に作り過ぎてしまいました…

多分明日、舅と姑が食べてくれると思いますけど。





楽天市場よりアマゾンが安かったもの


先日ヘナ染めをしてみて失敗しました。


⇒ヘナで染まらない!?ヘナに熱湯を使ってはいけない


で、今日は休日だし、またもう一度染め直そうとしたんです。

でもよく見ると、残っていた一袋は「ヘナ100%」のみ。

私は黒っぽく染めたいので、木藍が入っているものが欲しいです。


また買うしかないものの、出来れば出費を抑えたい。

しばらく白髪で我慢するか…と迷いながらも今日の朝、ネットをチェックしました。


すると楽天市場では4,950円なのが、アマゾンでは3,701円になっていました。

同じ商品です。

アマゾンではセールになっていました。


もしかしてこれまでもアマゾンの方が安かったのかしら?とか思いつつ

この安いうちに買っておこうと思い、アマゾンでポチリ注文しました。



Naiad(ナイアード) ヘナ+木藍 黒茶系 400g


どうしてこんなに安くなっているのでしょう?

新旧リニューアルの差?在庫のみ?

よく分かりませんが、とりあえず安く購入出来たので良かったです。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村