貧乏だからこそ家族には健康でいてもらわないと…

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯


bangohan220418.jpg

鶏の竜田揚げ
マカロニサラダ
スクランブルエッグ
茹でブロッコリー
湯豆腐とほうれん草のお浸し



いつもは鶏を普通に唐揚げにする事が多いのですが

今日は久々に片栗粉で竜田揚げにしました。

外はカリッカリで

中はジューシーで美味しかったです。

ちなみに最近お肉を使う時には

いつも塩こうじに漬け込むようにしているのですが

今日も、塩こうじ、ニンニク、醤油、塩コショウで味付けしました。

お肉が柔らかくなって旨味も増しますね。





旦那が不調


この1ヶ月程、旦那の調子が悪いです。

別のブログの方で、誘いを断る為に「旦那の調子が悪い」と言いましたが…


⇒職場では浅く付き合い深い入りしないのが理想



あれは口実というだけではなくて、実際本当に腸の調子が悪いようです。

私は昔から胃弱ですが、

旦那は胃は丈夫。

ですが、旦那はの方が昔から弱いです。


それがここ最近、食べた後はいつもトイレに直行で

これが30分以上出てきません。

下手したら1時間近く出てこない時も。

中で倒れてるんじゃないかと思いますよ、ほんと。

それに自分がトイレに行きたい時、

旦那が占領している時が多くて、「早く出て!」と毎回叫ばないといけません(-_-;)



で、いつもの事なのでそのうち治るだろ~って思っていたのですが

今回はなかなか治らないし、それにトイレに閉じこもってる時間が長すぎます。

もう歳も歳ですしね…

「大腸検査に行ってきたら?」と何度も言っているのですが

検査を嫌がり行こうとしません。

私も人の事は言えませんが、自分以外の事となると

早く検査に行けばいいのに!とヤキモキしています。

旦那が低収入なだけでも大変なので

せめて健康でいて欲しい…病気になられたら共倒れになりそうです。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村