
今日は朝から近所周辺の掃除をしました。
昨日の雨風で酷い事になっていたので…
それで、高齢の方がお一人で住んでいるお宅は
手が空いた人で掃除を手伝い、私もお手伝いしました。
そしたら、そこの奥さんがお礼にと言って
パイナップルをくれました。
台湾産パイナップル

綺麗に包装されていたのですが
パッケージには台湾産と書かれていました。
小ぶりですが、とても綺麗。
私は一時期、パイナップルにはまっていた事があります(^^;)
⇒こんなに美味しかったんだ!パイナップル!
↑この時期に食べていたのは
スーパーでカットして売っているパイナップルです。
ですがこうして皮までついているそのままのパイナップルを食べるのは…
初めてかも?
カットの方法さえよく分からずに
ネットで調べて切りました(^^;)

もっと固いのかと思っていましたが
サクサクと切れて柔らかいです。

小ぶりなサイズなのに、こうして切ってみると
けっこうなボリューム。
そして一口食べてみたら…美味しい~!!
凄くジューシーで甘いです!
芯まで食べられる…っていうか、芯が一番甘くて美味しい!
少し前まで毎日食べていたみかんの「せとか」といい
このパイナップルといい、
ちょっとしたスイーツ菓子に負けない美味しさですね。
これは自分でもまた買ってみたい美味しさです。
”甘熟台湾パイン” 2〜3玉 約2.5〜3kg パイナップル/金鑚パイン
スナックパイン 沖縄産 パイナップル 約1.5kg
手でちぎって食べるって興味あります!
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています