グーグルカメラの翻訳機能が便利過ぎる!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日は家のブロック塀の修理をしたのですが

それと同時進行で、別の作業をしました。


パソコンの初期化


それはパソコンの初期化。

ずっとずっと買い替えようと思っているボロボロのパソコン。

でもまだ動くし…と踏ん切りがつかないまま使い続けています。


それでも動きが重くて遅い…

立ち上げるのに時間がかかるし

フリーズもしばしば。

パソコンを使っているだけでストレスがたまります(-_-;)


そこで今日は、思い切ってパソコンの初期化をしてみました。

もし失敗しても、どうせ買い替える覚悟で。

それで方法をネットで調べた後、初期化を実行してみたのですが…


これが長い!!!

bangohan220504.jpg

全て終わるまで4~5時間はかかりました。

なかなか画面が変わらないので、ずっとパソコンはつけっ放しで、

ブロック塀の作業をしたり、時々家の中に入ってパソコンをチェックしたり

行ったり来たりしていました。





英語のメッセージを翻訳


それでようやく画面が変わったと思たら、

今度は画面に英語のメッセージが…。

何書いてるのか分からん(-_-;)

どうしよ~!でも何かキーボードを押さないとこれ以上進まないみたい…


で、試しにグーグルカメラで画面を撮影してみました。

そしたらグーグルカメラって翻訳も出来るんですね!

知らなかったです(^^;)

それで何となくですが書いている意味が分かったので

選択をして画面を進める事が出来ました。

グーグルカメラ、便利過ぎる!



変化は今のところ分からず


bangohan220504-.jpg


それで夕方にようやく終わったのですが、

動くスピードは変わったのかどうか…まだちょっと分かりません。

ウイルスソフトが重いので

これを別のものに変えればもっと良くなりそうな気もするのですが…

壊れかけのボロボロパソコンですが

何とかギリギリまで使い切りたいと思っています。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村