ネットで日々の電気代をチェック|りくろーおじさんのチーズケーキを冷蔵庫で冷やすと最高

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




りくろーおじさんのチーズケーキ




今日は知人が家に来たのですが

手土産に、りくろーおじさんのチーズケーキを頂きました。

bangohan220701-4.jpg

これ、手土産にするなら間違いないですよね。

どこのお宅でも喜ばれます。

昔働いていた職場では、社長が何かイベント(バレンタインや年末など)の度に

このりくろーおじさんのチーズケーキを買って従業員に配ってくれました。

その頃にはもっと安かったですが

渡す方も気楽に渡せて、貰う方は価格以上に美味しいので大喜びでした。


私も何十年も食べ続けていますが、

いつになっても大好きな味です。

bangohan220701-1.jpg

このフワフワ感と、

レーズンとの相性がいいんですよね~


早速姑達に切り分けました。

bangohan220701-3.jpg


姑達もこのケーキは大好きです。

bangohan220701-2.jpg

私もたくさん食べたかったのですが

胃の調子がイマイチなので、少しだけ味見程度に食べました。

フワッフワで口の中でシュワッと溶けるような美味しさ。

毎日暑いですが、

このチーズケーキを冷蔵庫に冷やして食べるのも格別です。

胃の調子が良くなったら、丸ごと食べたいぐらいです(^^;)



【公式】1個入り りくろーおじさんの店 焼きたてチーズケーキ 18cm 6号サイズ





ネットで日々の電気代をチェック


私は時々ネットで電気料金をチェックします。

今は便利になっていて、

電気会社のサイトで登録すれば、

日々や時間ごとの電気料金がリアルタイムで分かりますよね。


2日程前の使用量がすぐに分かるので

使い過ぎたな~とか、今月いくらぐらいになりそうだな~とか

予測出来るので便利です。

ただ、この暑さではエアコンばかりはどう節約しようも無いですが(-_-;)


で、最近エアコンを毎日使い始めて

どれぐらい電気代が上がりそうなのかサイトをチェックしてみました。

そしたら…

bangohan220701.jpg

あ~!やっぱり1万円になりますか(-_-;)

先月は唯一電気代が安く済んだのですが

これだけエアコンを使っていたら1万円ぐらいになってしまうのかな…

ほとんど24時間近くつけっ放しですから(-_-;)

それにしてはまだ良い方なのかしら…


今日は調べると、エアコンは暑くなってから入れるより

その手前のまだ気温が上がり切っていない時につける方が節約になる
と書いていました。

とすると…姑がまさにその通り実行しています。

私はまだ入れなくていいやろ!って思う時間帯から

即エアコンを入れるんです。

それがちょっと不満に思っていましたが

案外その方が急激に電力を必要としないので節約になるのかもしれません。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村