農家さんに野菜や果物は渡しづらい|作り置きハンバーグでチーズをトッピング

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯


bangohan220702.jpg
チーズハンバーグ
具だくさん味噌汁
キュウリのピクルス
レタスサラダ



今日のハンバーグは先日作り置きしたものです。

⇒合い挽き肉1kgで作り置き
bangohan220630.jpg

冷凍してあったハンバーグを解凍する時

冷凍保存しているとろけるチーズをのせて

一緒にレンジでチンしただけ。

それだけで熱々トロ~リと美味しそうになりました。

これは旦那用ですが、私は不調なので相変わらずお粥です(-_-;)





桃の季節



そんな胃が不調の私ですが、

今日はご近所さんに頂いた桃は食べました。

bangohan220702-1.jpg

これが美味しかった~!

ジューシーで甘い事!

こんな美味しいものが頂けるなんて本当に有難いです。

写真では2個ですが

7~8個は頂いたので、姑や舅に切ってあげると

喜んで食べていました。


うちは田舎なので

近所の人達から野菜や果物を頂く事が多いです。

それはとても嬉しいのですが

毎回迷うのがお返しなんですよね。

農家さんに野菜や果物をお返しし辛いです。

それで結局、無難にお菓子を渡すのですが

これがまた相手が高齢者の事が多いので

糖尿病の方だったり、甘い物が嫌いだったり、

お菓子も渡しづらい時もあるんですよ。

何が良いんでしょうね?

あまり高価な物だとお互い気を使うだけですし…悩みます。



楽天市場では7月4日からお買い物マラソンがスタートします!

↑エントリー必須




話題のクールリング!売れています♪




冷感タイプのマスクで涼しく♪




買えば買うほどお得!





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村