
今日の晩御飯
豚肉とキャベツの炒め物
レタス&茹でブロッコリー
具だくさん味噌汁写真を撮る角度が斜めになってしまうので
いつもご飯がまるで丼鉢みたいに見えてしまいますが
普通の茶碗サイズです(^^;)
最近、味噌汁にたっぷり野菜を入れるようにしています。
今日も、
大根、豆腐、椎茸、人参、ジャガイモ、カボチャ、ネギが入っています。
本当はもっと食べる味噌汁にしたいぐらいですけど。
時々玄米を食べたい
このところお通じに波があるので
また
玄米を再開したいな~と思っているのですが
玄米を買ってもいつも食べきれずに、結局精米してしまうんですよね(-_-;)
胃が弱いので
玄米だと胃もたれしやすいんです。お通じは良くなるのですが…
胃をとるか、腸をとるか、みたいな(^^;)
それで玄米を直接買うのではなく
こういったパックを買う方がいいのかな~と思っています↓
金芽ロウカット玄米ごはん150g×24食セットこれならある程度長く保存しておけますし
自分の分だけ食べたい時にチンするだけですから。
ちなみに玄米だけは良い商品を吟味した方がいいです。
精米したものはあまり気にせず安い米でも食べていますが
玄米は精米されていない分、残農薬などが気になるので
しっかり管理されたものを選ぶようにしています。
未だにエアコンが無い家
先日、実家に行った時に
母が雨戸を閉め切って真っ暗な中でテレビもつけずにいたので
驚きました。
⇒雨戸を閉めて真っ暗な部屋と、空っぽの冷蔵庫節電、節約、我慢が過剰になり過ぎないか心配です。
とりあえず犬がいるのでエアコンは使っていたのが救い。
でも、改めて気付いたのですが
近所にも夏になると一日中雨戸を閉め切っている家があるんです。以前話した時には、そのお宅には
エアコンは無いと言っていました。
で、今日の夕方にその方と会ったのでまた聞いてみると
やっぱりまだエアコンを買ってないと言うんです。雨戸を閉めて扇風機さえあれば大丈夫だと。
その家の場合、お金が無いとか節約ではないようです。趣味が多くて他の事にはたくさんお金を使っているのが見ていても分かります。
(家の駐車場が趣味グッズだらけなので…)
ただエアコンは嫌いだし、エアコンが無くても暑くないから大丈夫…って言うんですよ?
暑くないって…今年の夏でも?って聞き返しましたが
やっぱり平気みたいです。
不思議だわ。なんで同じ人間でこうも違うんでしょうね?
そういう人こそ気付いたら熱中症に…ってありえそうで怖いですけど。
楽天市場ではお買い物マラソンが開催中!
↑エントリー必須さらに7月5日は5のつく日でポイント5倍!
↑こちらもエントリー必須
40%ポイントバック!
買い置きの定番!

10%ポイントバック!
買い回りに♪

10%ポイントバック!
暑い夏にピッタリ♪
1000円ポッキリ!







ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています