夕食はキッチンシンク台で立ち食いしています

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯


bangohan220706_20220706160313da9.jpg
塩サバの焼き物
茹でブロッコリー
根菜の煮物の鶏あんかけ



大した材料が無かったのですが

冷蔵庫に残っていた根菜を煮て

鶏そぼろあんかけにしたら

ボリュームのあるおかずになりました。


私は結構鶏そぼろが好きなので

普通に砂糖醤油で煮こんだり、

こうしてあんかけにしたりして保存しておきます。


鶏そぼろあんかけって、作り置きして冷蔵庫に保存しておくと

朝食で白米にかけたり、卵焼きや茹で野菜にかけたり

手軽に食べられるので重宝します。



ダイニングテーブルが使えない


ところで最近、この晩御飯の写真を撮るのに苦労しています(-_-;)

以前はダイニングテーブルで撮っていたのですが

最近はキッチンで撮る事が多くなってきました。


というのも、ダイニングテーブルの上が荷物置き場になってしまっていて…

整理すればいいのですが、旦那や姑の物もあって

なかなか他の置き場所も無く…





シンク台で食事しています


で、私と旦那はそのうちキッチンのシンク台で食べるようになったんです。

これ、すっごく便利です!

作ったら運ばなくてもいいし

食べ終わった食器も目の前のシンクに置くだけです。

これに慣れてしまうとテーブルまで運ぶっていう手間が面倒に感じるわ~(^^;)


旦那は小さな椅子をシンクの前に置いて食べいますけど

私は立ち食いです(^^;)

行儀は悪いですけど、腰痛や痔持ちなので

仕事以外ではできるだけ立って過ごしたいので丁度いいかも。


狭いキッチンなので

二人一緒に食べる事も不可能。

別々に時間差で食べているので、それも気楽でいいです。


ただ写真がですね…

キッチンが暗いあまり、なかなかまともに撮れないんです。

キッチンにライトでも買おうかしらね(^^;)


楽天市場ではお買い物マラソンが開催中!

↑エントリー必須




先着限定&クーポンで最安1個1380円




完全遮光!折りたたみ自動開閉




クーポンで半額!
乾燥した肌を集中ケア!



1000円ポッキリ!






ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村