ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング



「その日暮らし」の過去記事はこちら


保証期間内の電気ケトルが壊れた!でも購入レシートが無い!





電気ケトルが壊れた


電気ケトルが壊れました…(-_-;)

まだ完全に壊れた訳ではないのですが

かなり接触が悪くて、何度かケトルを置き直したり

コードを動かしたりして何とか動作しています。



それを旦那が見て、

「早く買い替えろよ」と言うのですが、

このケトルは買ってからそれ程経っていないと思うんですよ。


保証期間内の故障


それで家計簿をチェックしてみたら

購入日は昨年の8月になっていました。

こういう時、家計簿をちゃんとつけていて良かったと思います。

購入履歴が分かりますからね。


で、という事は保証期間内?

と思って、取扱説明書を探してみました。


bangohan220715.jpg

そして裏面を見たら保証期間が1年間になっていたので

これはもしかして無料で修理してもらえたり

あわよくば新しい商品と交換してもらえたりして?と期待しました。









レシートが無い


でもそれが~!!!

レシートが無いんです(涙)

かなり探したのですが、取扱説明書にも付けていないし

家計簿にも貼り付けていません。

確定申告の資料に紛れたかと思って確認しましたが

やっぱり無いです…。

ショック過ぎる…。

まだ1年も経っていないのに…保証期間内なのに…


いつもは必ず取扱説明書とレシートとセットで置いておくんです。

でも多分、電気ケトルなんて1年で壊れる事が無いと思い込んで

レシートをうっかり捨ててしまったのかもしれません。

あ~、やっぱりレシートが無いとダメですよね…

自分のミスですが悔しいです(-_-;)



高いけど凄くお洒落




人気のブルーノ




一番無難な定番デザイン




激安ケトル。
以前これ使ってたけど普通に使えました







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング

関連記事