
桃を頂きました
今日の夕方、昔の職場の友達が近くに来たからと言って
うちに立ち寄ってくれました。
それで手土産に
桃を頂きました♪
それも大きくて立派な桃です。

すっごく嬉しい~!
ブログでもよく書いていましたが果物を食べたかったんです。
この暑さでなかなか食欲が出ないですし。
でも自分の為に果物を買うって、なかなか勿体なくて出来なくて
先日買った
輸入品の
ぶどうが精一杯。
⇒皮ごと食べられるぶどうが美味し過ぎる 早速カットして食べてみた
それで桃も食べたいな~と思っていたので
早速有難く切ってみました。

白桃の方をカットしたのですが、
しっかりした濃厚な甘みでジューシー!あっという間に
完食しました。
ほんと、こういう時旦那が果物嫌いで良かった。旦那の親も帰った後だし独り占めです(^^;)
桃の切り方はどうしてる?
ところで、
桃って皆さんどうやってカットしています?私は恥ずかしながら今まで、
見ての通り自己流で適当にカットしていたんです。(上の写真はまだ自己流で)
それも先に皮をむいてからカットしていたんですよ…
ですが先ほど、何気なく桃のカット方法を検索してみたら
ユーチューブで動画がたくさんありました。
本当にユーチューブって便利!今の時代、料理教室とか不要ですよね。
初めて桃の綺麗な切り方を知った
それでこの年齢になり始めて桃のカット方法を知りました。お恥ずかしい…(-_-;)
今までなんで調べなかったんだろ~?って思います。
実家も貧乏なのであまり果物とか食べなかったし、親が桃をカットする姿を見た事もなくて
ずっと正解を知らないまま生きてきました(-_-;)
同じ年代の主婦さん達は皆さんこれぐらいは知っているでしょうに…
もしかして他の果物や野菜の切り方も自己流でやっていて、
便利な方法を知らないのがたくさんありそうな気がしてきました(^^;)
おすすめ桃の切り方動画
桃の切り方動画はユーチューブでその方法を見て驚いたというか
なるほど~と感心しました。次に桃をカットする時には絶対に試したいと思います。
以下、私が参考にしたい動画を貼っておきますね。
特に北斗晶さんの動画が素晴らしい!
切り方ももちろん良いのですが、北斗さんの話し方が優しくて分かりやすくて
なんか癒されました♪
楽天市場では8月4日からお買い物マラソンがスタートします!
↑エントリー必須
さらに8月5日は5のつく日なのでポイント5倍!
↑こちらもエントリー必須
ハイテク光センサーで糖度チェック済み♪
入手困難!幻と呼ばれる品種
愛知県産とよたの黄美娘 赤秀1.7kg

ふるさと納税ならお得にシャインマスカットが貰える!

大人気!
今年の楽天グルメ大賞NO.1メロン
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています