赤ピーマンとグリーンリーフの活用

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




14947610900.jpeg

昨日の夜に作ったピーマン炒め。

スーパーで赤ピーマンが5つ入って98円という

なかなかお安めな価格だったので購入しました。

赤ピーマンって緑より甘めで使いやすいですよね。

色どりもいいし。


ゴマ油で炒めて、中華スープの素で味付け。

少量の醤油で味付けしたら出来上がり♪


そして旦那の弁当にも入れました。

14947610720.jpeg

野菜嫌いの旦那に食べさせるには弁当に入れるに限る!

今日は丁度、先日買ったグリーンリーフがあったので

仕切りに使いましたが、

確かにこうしてレタスで仕切ると

お弁当が美味しそうに見える気がします。

お洒落な弁当ブログはみんな使ってますよね。


普段は勿体ないのと、汁が染みそうなのが嫌で

ついついアルミケースとかで分ける私ですが

色合いは良くなるなーと納得したのでした(^-^)





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村