
今日の晩御飯
回鍋肉
豆腐とワカメの味噌汁
モヤシのナムル
甜麵醬も豆板醬も入っていない回鍋肉です(^^;)
キャベツ、豚肉、ピーマンがあったので
味噌を代用して回鍋肉もどきを作りました。
辛さも無いのであっさりしていますが、味は濃いのでご飯に合う!
あとこちらはモヤシのナムル。

レンジでチンしたモヤシと
白ごま、醤油、酢、ごま油、ニンニク、鶏がらスープの素を混ぜて和えるだけ。
少しだけ酢を入れるのが私は好きです。
本当は作り置きにしたかったのですが
あまりに美味しくてパクパクと一人で完食してしまいました(^^;)
通帳を初めて捨てました
今日は初めて通帳を捨てました。
使い終わった通帳って、皆さんどうしています?
即捨てますか?
それともずっと保管?
私はなぜか結婚当初からずーっと保管していました。
でもよく考えてみると、何で置いてるんだろ?ってようやく気付き
今日は思い切って処分しました。シュレッダーで細かくして。
今時、ネットバンクもあり通帳なんて持ち続ける意味ないですよね。
もし後で見直したくなったらと思って保管していましたが
この30年、見直した事はありません(^^;)
その代わりに家計簿はしっかりつけ続けようと思っています。
こうして通帳を捨ててみると、他にも当たり前のように保管しているけど
実は要らない物ってまだありそうです(^^;)

簡単スッキリシュレッダー。
大切な書類の処分に♪

中華惣菜5種セット!
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています