
玄関を出たら蛇がいた
1時間程前、家の外に出てみたら…
蛇と対面してしまいました!
ゴミを捨てる為に外に出たのですが
ゴミ箱の手前に蛇が…

こっちを見ていたので思わず後退りしましたよ(-_-;)
それで慌ててそのまま家の中に退散。
怖くてとてもにらみ合いなんて出来ません。
旦那に頼む
舅は既に自宅に戻っていたのですが
舅は蛇が平気な人。
呼びに行こうかと迷ったのですが、ここはひとまず旦那に頼みました。
「蛇がいる!追い払って!」と。
旦那も都会の人に比べれば虫や蛇に抵抗力がある人です。
でも蛇は得意ではないようだし
「疲れてる。放っておいたらそのうちいなくなるやろ」と言って
動こうとしてくれません。
でも明日はゴミの日で、
私はゴミ箱に近付かないといけないんですよ?明日の朝には絶対にいなくなってくれなくては困ります!
そんなのんびり待てない私は旦那の尻を叩いて
とりあえず見に行ってもらいました。
どこかに隠れてしまった蛇
そしたらパッと見た感じだと見つからなかったらしい。
そのうち暗くなってしまったので今は全く分かりません。
きっとどこかの隙間にまだいそうな気がして…嫌だわ~!
蛇を追い払う対策
とりあえず出来る事として
蚊取り線香を屋外に置きました。
蛇はあの煙が苦手で逃げていくと昔から周囲の人に聞いたので。
とはいえ、この天気です。
今もまた雷がゴロゴロ鳴っているので
蚊取り線香なんてすぐに消えてしまいそう。
あと、
木酢液をまいておきました。

これも蛇除けとしては有名。
蛇が嫌いな匂いで逃げてくれるようです。
でもね~、これも雨ですぐ流れますよね(^^;)
あ~ヤダヤダ。
虫や蛇が出る度に都会に住みたい!!ってなります。
都会の人は、玄関を出たら蛇がいた…なんて事はあり得ないんでしょうね。
私が老後一人になった時の問題として
蛇対策、一人でどうする?って事があります。これ地味に辛いですわ(-_-;)
↓こんなのがあるみたい。


とりあえず試せるものは何でも欲しい。
また買っておこうと思います!
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています