
50代女の健康朝ごはん

今朝の私の朝ごはんです。
最近体調がいまいちだし
身体が野菜を欲しているような気がして
朝から野菜をたっぷり食べました。
キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、人参、トマト鍋にこれらの野菜を入れて煮込んだだけ。
味付け一切なし。
本当は野菜スープにしたかったのですが
煮込んでいるうちに汁気がなくなってしまって
これでもいいか~と、そのまま食べてみました。
味付けを一切していないのに、野菜の旨味があって優しい味がする~胃にも優しそうです。
50代女の手抜き独り飯
今日は旦那は晩御飯不要だったので助かりました。
私一人の晩御飯。
ご飯と漬物だけで十分だったのですが
冷蔵庫を開けたら使いかけの
ざる蕎麦の乾麺が目につきました。
そういえば冷凍に
蕎麦つゆも残っているし。
それで残り物処分という事で
一人の晩御飯はざる蕎麦にしました。
↓これが冷凍していた
蕎麦つゆ。

氷を作る容器に入れて凍らせたので、ブロック状になって使いやすいです。
その上にこれも
冷凍保存していた生姜を乗せて。
そこに
茹でた蕎麦を豪快に入れました。

蕎麦は茹でた後に軽く洗って水を切ったのですが
少し温かさが残っている方が蕎麦つゆが早く溶けやすいです。
で、くるくると適当に蕎麦を混ぜていると

どんどん蕎麦つゆと生姜が溶けてきて
蕎麦に味が絡んで美味しい~!凍っていた蕎麦つゆが溶ける事で、蕎麦がキンキンに冷えた状態で
とても喉越しが心地良いです。今日は特に暑かったので丁度良かった。
一人で食べる手抜き晩御飯にしては上出来でした。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています