
今日の晩御飯
鯖の煮付け
レタスと茹でブロッコリー、ゆで卵
サツマイモの蜂蜜煮
切干大根とワカメの味噌汁
サツマイモの季節ですね!芋好きの私としては嬉しい~
また冬には干し芋などを作りたいですが
まずは
蜂蜜で煮詰めてみました。
水と蜂蜜だけで煮たのですが
水分を飛ばして皮がカリッとするぐらいギリギリまで煮詰めたので
ちょっと大学芋っぽくて美味しかったです。
住宅街の公園はいらないと思う
うちの自治会は掃除が好きです(^^;)
私は今年、班長をやっているので
普段よりも掃除を担当する場所が多いのですが
今週は近くの公園の掃除担当でした。公園といっても小さな公園なのですが
ぶっちゃけ誰も使ってなくて不要です(-_-;)
ああいう住宅街にある公園って、
小さい子供がいるうちは利用者もいるのでまだ意味がありますけど
子供が成長してしまうとただの無駄スペース。それどころか雑草が生えるので頻繁に掃除が必要だし
深夜には見知らぬ怪しい人がベンチに座っている事もあるので
いっそ公園はなくした方がいいと思うのですが。
ゴミが散乱する公園
それで今日は掃除をしてみたら
案の定ゴミが散乱していました。
深夜に若者が集まっていたのでしょうか。
お菓子やタバコ、ジュースなどが放置されていた上、
ライターや乾電池などまでベンチや地面に転がっていたんです。
こんな物を平気で放置出来る神経が信じられません。
さらに
小さなバッグも置いてあったのですが
その中もお菓子の袋だらけ…。
バッグを捨てて良いものか迷ったのですが
中はゴミだらけだし、返却のしようもないので捨てる事にしました。後で探しに来られたら困りますけど(-_-;)
本当にあの公園、閉鎖してくれないかしら…。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています