久しぶりの田舎漬けはやっぱり美味しかった|チューブで簡単ぬか床

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯


bangohan221024-1.jpg

今日は鶏肉と根菜を煮込んで筑前煮っぽいものを作りました。


で、こちらは漬物二種。

bangohan221024.jpg

キュウリは最近気に入っているチューブで簡単に浸けられるものを使いました。


ラップで簡単にぬか床


ラップdeカンタンぬかチューブ 4本


チューブでぬかを塗りつけて、ラップで包むだけなので簡単!

それなのに味が十分美味しいので最近ハマっています。

色々試しましたが、4~5日以上は漬けると風味も食感もしっかり漬かっていて美味しいです。


あと、右側の漬物は田舎漬けですが

田舎漬けを買ったのは何年ぶりでしょうか…

私は漬物の中で田舎漬けが一番好きなのですが

塩分が高過ぎると思ってある時から買わなくなりました。





でも今日は買い物で見かけて、無性に食べたくなり買って食べてみたら…

やっぱり美味しい!

これぞご飯やお粥に合いますね!

思わずバクバク食べ過ぎてしまいそうですが

田舎漬けの美味しさを再実感しました。





今日はずっとシクシクお腹が痛くて…

今こうしてブログを書いていてもじんわり痛いです。

下痢の手前みたいな。

ずっと湯たんぽをお腹にあてているのですが

明日は治っていて欲しい…


とても晩御飯を作る気になれなかったので漬物で誤魔化した晩御飯ですが

大好物の田舎漬けを食べてみたら意外と食欲が出ました。

お腹はまだ痛いのに(^^;)

今日はお風呂でゆっくり体を温めて寝ます。



★おせち料理!売れています!






ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村