
今日の晩ご飯。
■キーマカレーとサラダ挽肉で簡単に出来るもの……
って事で
キーマカレーを作りました♪
ところで……
これってキーマカレーって呼んでいいのでしょうか?(^-^;
もしくは
ドライカレー?この記事を書くために調べましたが、
頭の悪いオバチャンには正確か回答が出せず。。。
何て呼ぶかはともかく、
このレシピは昔から頻繁に作ります。
実家で母がよく作っていたので。
【材料】
挽肉、ピーマン、椎茸、人参、玉ねぎ、パセリ、生姜
【味付け】
SBカレー粉、醤油、砂糖、ウスターソース材料をガーッ!と炒めて、
好みの量の水を入れ、味付けの調味料を入れて完成♪
この材料の中でのポイントは
生姜だと思うんですよねー
これがピリッと効いている方が絶対美味しいし、
市販のチューブより生の生姜がオススメです。
中に入れる
野菜は決まってなくて、その都度適当~~その日に冷蔵庫にあった野菜をみじん切りにして入れるだけですが
スッキリ消費出来るので嬉しいです♪
最近ずっとハマってるレタス。

80円ぐらいで買えるし、
バリバリと食べていると
体に良いもの食べてるー!っていう
自己満足に浸れます(^-^;
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています