レンタルDVDの無料体験期間で失敗!返却完了間に合わず有料に変更

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




チーズ入りお好み焼き



今日も手軽に晩御飯はお好み焼き

bangohan221118.jpg

焼きあがる直前にとろけるスライスチーズをのせて

トロ~リとなったところで皿へ。

紅ショウガをのせて…

bangohan221118-1.jpg

ソースとマヨネーズ、鰹節をトッピングして完成。


キャベツの芯も余す事なく使い切れたし

モヤシと山芋もたっぷり入って野菜を食べた~!っていう満足感です。



レンタルDVDの無料体験期間でミス


実は、少し前にレンタルDVDの会員登録をしました。

ふと見たくなった映画があったんです。

それでDVDのレンタルサイトで探したらあったので

無料会員登録をしました。

それが30日間無料だったので、

折角登録したのだから…と、それ以外のDVDも数枚借りて

何度かレンタルを往復したんです。

ネットレンタルなので全て郵送です。





返却完了まで解約出来ない


それで無料期間の期限は11月18日になっていたので

私は最後のレンタルDVDを16日に返却してポストに入れました。

そして帰宅してすぐに解約手続きをしようとしたら…

「レンタル中なので解約手続きは出来ません」と表示されていました(-_-;)


朝ポストに入れたばかりなので、そりゃまだ届いていないですよね…

それでも私は手続きは出来ると思い込んでいたんです。

で、過去のレンタル履歴を調べると、返却DVDが届くまで2日はかかるらしい…

って事は、期限の18日になってしまいます!

ギリギリ間に合うのか、ギリギリアウトなのか、(多分アウトっぽい)

悩んだ結果、私は17日に無料会員から一番安い有料会員への切り替えをしておきました(-_-;)


有料会員に登録する羽目に…


そのまま無料会員で放置しておくと、多分18日には

自動的に有料会員に移行されてしまうからです。

どうせ有料会員になるなら、せめて一番安いコースにしようと思って

結局有料で払う羽目になってしまいました…(-_-;)


私ってこういうミスが多いんです。

以前も確か他の動画サービスで無料期間をギリギリ過ぎてしまった事があります。

無料期間が一ヶ月だと思っていたら30日間で、1日過ぎた…とか。

悔しいな~、自業自得ですけど。

無駄ですが、折角有料会員になったので、引き続き何か映画でも借りようと思います。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村