50円!激安の無人販売店。花の苗を買うなら畑へ行こう!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




hana.jpg


うちでは仏壇に供える花を定期的に買っています。

大抵は小菊を買うのですが

その時によっては別の花を買ったり。

でも冬の間はまだましですが、

初夏から秋ぐらいまではすぐに枯れてしまうので

正直結構費用的にも負担です(-_-;)

こんな事を言うと罰があたりそうですけど。


で、出来るだけ日持ちしそうな花を買って供えているのですが

少し前に友達と話した時に

ある農家の畑で激安の無人販売所があると教えてもらったんです


それで先日、見に行ってきたのですが

あまりの安さに驚きました。

残念ながら、仏壇に供えるような菊は販売されていなくて

どれも植木鉢に植えるような背の低い苗ばかりでした。

友達に聞いた時には

切り花も置いている時があると言っていたので

タイミングが悪かったのかもしれません。





でも折角来たのだからと思って、ついでにその置いてある苗を見てみたんです。

今の季節なので

パンジー、ビオラ、アリッサム、ノースポール…あとはちょっと分かりませんが

よくホームセンターでも見る安くて札なども付いていない庶民的な花ばかりでした。


でもそういう花でもホームセンターでは、安くても70~80円ぐらいしますよね?

それがこの農家の無人販売所では

50円と書かれた貯金箱が置かれてあるだけなんです。

そこに置いてある花はどれも1個50円らしい。

1個や2個買うなら大差はないですが

花壇などで大量に買う方なら、かなり差が出てきますよね。


それで人気なのか、

お客さんがたくさん群がっていて、次々と皆さん貯金箱にお金を入れていました。


で、ふと思ったのですが

品種登録された花を増やして販売するのって違法だったような…

でもこれはどれも登録などされていない花だと思うので問題ないのでしょうね。

それでホームセンターとは比較にならないぐらいのスピードで売れていたので

これはなかなか良い商売だな~と思いました。

まぁ、畑の敷地を利用してかなり大量に育てているようだったので

それなりの土地や設備が必要なのでしょうけど。

私もみていたら欲しくなり、花の苗を2個買いました。それで100円。満足です。




アマゾンではブラックフライデーが開催中!↓↓


アマゾン ブラックフライデー開催中!最大10,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン!>>




Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー





Amazonベーシック 乾電池 単3形 アルカリ 20個セット





Echo Buds (エコーバッズ) 第2世代 - アクティブ ノイズキャンセリング 付き完全 ワイヤレスイヤホン with Alexa|ブラック






ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村