口福堂の団子。やっぱり和菓子はお店の味が一番

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




口福堂の和菓子




今日は職場で口福堂の和菓子を頂きました。

持って帰ってきて家族で頂きましたが、やっぱり美味しい~♪

bangohan221207.jpg

口福堂 よくばり団子

みたらし団子と草団子がダブルで楽しめる団子。

これ、いいですよね~

食べる人の心を分かってる!

どちらの味も少しずつ食べたいですから。

bangohan221207-1.jpg

お餅に適度な歯ごたえがあって、昔ながらの団子って感じ。





あとこちらは…

bangohan221207-2.jpg

きなこ団子


我が家でも口福堂といえばこのきなこ団子です。

私は一番これが好きです。

一口で食べやすいサイズ感もいいし、何より自然な味でパクパク何個でも食べてしまいます!

bangohan221207-3.jpg


最近私はご飯より甘い物ばかり食べたくなるのですが

こんな和菓子を頂けるなんてまるで声が聞こえたのでしょうか?(^^;)


実は少し前からずっと和菓子(特に柏餅)が食べたくて

スーパーで小豆と餅粉を買ってきてあるんです。


でもその材料を買ってから…既に一ヶ月ぐらい過ぎたかも(^^;)

その時は頑張って作るつもりだったのに

日々の暮らしに追われてそんなの作る暇がありません。


以前私の母が言っていたのですが

歳をとると料理なんてする気がなくなってくると言っていました。

まさに今の私がそれ。

元々料理好きではありませんが、今は料理っていうより、キッチンに立つだけでしんどいです(-_-;)

時々高齢でも毎日美味しそうな料理を作られているブロガーさんがいますけど

凄いな~と心から尊敬しますわ。


楽天市場ではスーパーセールが開催中!

↑エントリー必須




幸ふくだんご福袋10種10本




スーパーセール限定 10%オフ!
みたらしだんご 大粒団子




裏起毛タイツ×Yラインカバー



1000円ポッキリ 送料無料!買い回りに♪






ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村