卵が値上がり?1個の貴重感が増す|食器洗いは二枚重ねの手袋で

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯


bangohan221208.jpg

最近鍋スープにハマっていて

連日鍋ばかり食べています(^^;)

今日は使ったスープはこれ。

bangohan221208-1.jpg








濃厚なみそ味。

食べて見ると本当に濃厚で

しっかり味が濃いのでご飯と一緒に食べても合います。


今日は卵を鍋に入れたのですが

最近卵って高くないですか?

安売りしている日がない…

いつも卵は赤玉にしているのですが、298円ぐらいはします。

以前は安い時なら200円前後の時もあったのに。


卵は常に冷蔵庫にある材料だし、ほぼ毎日ぐらい食べているので

値上がりはショックです。

鳥インフルエンザの影響もあるとか。

高くなったので、以前よりも貴重感が増して大切に食べています(^^;)





この季節の食器洗いは水の冷たさが辛い


毎日鍋に慣れてしまうと、この手軽さは癖になります。

それに洗い物が楽でいいです。

ただ最近は水が冷た過ぎて辛い…(-_-;)

若い頃には冷たい水でも全然平気だったのですが

この歳になると冷たい水で洗い物をしているだけで全身が冷えてくるんです。

お湯で洗うと気持ちいいですが

光熱費が勿体なくてそれは無理

それで薄手の手袋をして、その上にビニール手袋という

手袋を二重にして洗い物をしています。

これでかなり冷たさが軽減され、何とか食器洗いで全身が冷えずに済んでいます(^^;)




楽天市場ではスーパーセールが開催中!

↑エントリー必須



さらに12月10日は0のつく日でポイント5倍!

↑こちらもエントリー必須




この季節はやっぱりみかん!
20%OFFクーポンで1,056円!




すき家 食べ比べ倍セット5種20食




熱々で食べるとたまりません!



1000円ポッキリ 送料無料!買い回りに♪





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村