失敗した灯油ポンプ。少しの違いで使い勝手が全然違う!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




灯油ポンプの買い替え


一昨日、石油ファンヒーターのタンクに灯油を入れようとしたら

灯油のポンプが動かなくなっていました。

今まで使用していたのは電動の灯油ポンプです。

電池を交換してもダメだったので寿命だと思い

昨日新しいポンプを買ってきました。


それがこれ↓




今までと同じような電動ポンプだと思い買ったのですが

使ってみたらちょっとした違いで使いづらいんです!!


新しく買ったポンプは収納する時に、ホースの部分がカチッと固定出来ません。

touyu221220.jpg

軽く引っかけるだけなんです。

それで昨日、早速派手に灯油をこぼしてしまいました…





ホースのキャップが欲しかった


使い終わった後、ホースを引っかけたのですが

その後でポンプ全体を動かした瞬間、ホースがダラ~ンと外れてしまって

ホースの中に残っていた灯油がダーッと流れ落ちてしまいました(涙)


灯油の補充は玄関の土間でやっているので

まだ室内でないだけ救われましたが、それでもその後で掃除をするのが大変でした。


で、今日は仕事から帰宅してから

玄関に散らばってある靴を片付けていたんです。


その時に玄関に置いてある灯油ポンプに手があたってしまい

またまたホースがダラ~ンと倒れてしまいました。

そしたらまたポタポタと灯油が流れてきて…も~!!!イライラする!!


ちょっとした事ですが、このホースが絶対に外れないように

カチッと止まる商品の方が絶対に良いです。


私が以前使っていたのは多分これだと思うのですが↓



キャップがあるので保管している時に灯油がこぼれる心配が無かったです。


いっそこんな挿しっ放しに出来るのが良いかもしれません。






楽天市場では大感謝祭が開催中!

↑エントリー必須



さらに12月20日は0の付く日でポイント5倍!

↑こちらもエントリー必須




24H限定:半額で1,990円!クーポンで!パンツ レディース 裏起毛




4年連続中華総菜・点心部門グルメ大賞受賞!




私も毎日食べています!
買い回りにも♪



1000円ポッキリ送料無料!買い回りに♪






ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村