

今日はやっと肛門科に行ってきました。
⇒極寒の中に行く肛門科。改めてウォシュレットを禁止される自分では今は症状が治まっているので大した事はないと思っていましたが
また引き続き治療が必要なようで、年明けもしばらく通う事になりそうです(-_-;)
初めてのワークマン
そして帰りに気になっていた
ワークマンに行ってきました。
ワークマンといえば昔は作業服の店、というイメージでしたが
今は女性にも人気があり安くて高機能な商品が多いと評判ですよね。
でも私の家の近くには無くて
少し離れた地域まで行かないといけないので
今までワークマンに一度も行った事が無かったんです。
でも今日は行ってみた理由は昨日もこのブログに書いた電熱ベストを見たかったからです。
旦那が
「ワークマンに売ってるのが安くていいらしい」と職場の人に聞いたようで
ネットで買う前に…と思って見に行ってきました。
ネットは便利ですが、電熱ベストは初めての購入なので
実際に手に取って買えた方がいいかな~と思ったんです。
そしたらまず店が混んでた!
こんなに?って思うぐらい人がたくさんいました。
さすがにコロナが気になり入らずに帰ろうかと迷った程です。
機能面が物足りない
で、あまりウロウロと店内を見ずに
目的の電熱ベストだけを探して見ました。
すると
見た目はとても気に入った電熱ベストがありました。
厚みや質感が理想通り。
ただ、
楽天やアマゾンで見た商品よりもヒーター部分が少なくて背中の2カ所だけでした。
これでも十分暖かいのかもしれませんが
既にネットでヒーター12カ所、15カ所という商品を見てしまったので物足りなさを感じます。(私は首部分がないベストタイプを探しているので
ワークマンでも他のデザインや他の店舗にはまた違った機能の商品が置いているかもしれません)
期待した程安くなかった
でもそれより何よりがっかりしたのは
その見た目は良かった商品の
価格が高かった事です。
バッテリー別売りで
6,700円程度。
高い!!ネットでも気に入った商品は同価格ぐらいになりますが
バッテリー付きだし、ヒーター数も多いです。

ワークマンでは他のデザインで
3,900円のもありましたが
どのみち
バッテリーは別売り。機能面、価格面から見て、ネットの方がお得な気がする…
と思い、何も買わずに帰宅しました。
期待外れで少々がっかりです。
手に取って確認は出来ませんが、大人しくネットで購入する事にします。

楽天市場では大感謝祭が開催中!
↑エントリー必須さらに12月25日は5の付く日でポイント5倍!
↑こちらもエントリー必須
お手軽おかず♪買い回りにも!

売れてるおせち料理!

たらふく餃子の満腹セット50個袋入×4
2.6キロ!餃子200個業務用!
1000円ポッキリ送料無料!買い回りに♪






ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています