手軽に本格的な味!ちゃんこ鍋スープ|年末の食材が高過ぎる!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




手作りちゃんこ鍋


bangohan221229.jpg

最近は手抜きで鍋用スープを使う事が多かったですが

久しぶりにスープも手作りしてみました。

味付けを参考にしたのはこちらのレシピ↓

Cpicon プロの味!ちゃんこ屋さんの塩ちゃんこ鍋 by パスタパパ

すごーく美味しく出来ます!!

旦那が一口食べて珍しく「旨い」と言っていました。

市販のスープだと勘違いしたようです。


これ以前も作った事のあるレシピなのですが、

家にあるもので簡単に出来るのでいいです。

クックパッドがあって本当に助かりますわ♪


具材はレシピとは違い、適当に安い材料のあり合わせなので

見た目はアレですけど…もやしでかさ増ししてます(^^;)

ニンニクやごま油の香りが良くて大満足です。





年末価格?食材が高過ぎる!



今日もスーパーに寄ったのですが

すごく混んでいました!

車通勤になって何が不便かというと

駐車場で毎回置き場所に困る事です。

混んでいると空くまでしばらく待たなくてはなりません。


今日も何とか駐車してスーパーに入るとかなり混んでいて

さらに、野菜や肉の値段がいつもより高い!!

年末価格って事でしょうか?

エノキが一袋180円って…買う気になれませんでした(-_-;)

全体的に高かったので、とりあえずモヤシでかさ増ししたんです。


でも他のお客さんのカゴを見ると

カゴを2個も3個も積んでたくさん買っている人がいました。

今時、正月でも営業しているスーパーがあるのに

今でもやっぱり年末には買い込む習慣があるんですね。

うちは正月でも雑煮を食べるぐらいで普通の食事です。

おせちは誰も好きじゃないので作ったり買ったりしないですし。

この正月も粗食で過ぎていきそうだわ~。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村