介護職の現実を聞いて衝撃を受ける。女性ならではの悩み

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯


bangohan220110_20230110192456073.jpg

久しぶりのおでん

練り製品ばかりですが(^^;)

子供の頃には苦手だったおでんも

今ではすっかり大好物になりました。

たっぷり作って翌日食べるのもまた美味しいですよね。



中高年になり職種を変えたいと思うものの


昨年末に転職した職場でいまいち馴染めない私。

このまま続きそうにないのなら

早々にまた転職した方が良いのかと日々考えてしまいます。

それに今度転職するならいっそ職種も変えようかと。


でも先日、いつもの女友達と電話で話した時

その友達は介護職なのですが、あまりの大変そうな内容に衝撃を受けました。


うちの旦那も介護職ですが

旦那から聞く内容と、女友達から聞く内容では全く違います。

もちろん同じ職場ではないので環境の違いも大きいでしょうけど

それにしてもその女友達の話につくづく介護職の大変さを感じました。





介護職の現実


女友達が仕事を辞めたい理由は職場の人間関係ですが

それだけではないそうです。

男性の利用者さんの介護にかなりストレスを抱えているようで…。

これ以上あまり深く書けませんが、そんな事があるの!?と私は聞いていて驚きました。

いくら50代60代だからといっても、こちらは女性です。

それで男性の利用者さんの中には高齢にもかかわらず

目に余る行為をするような人もいて、かといってこちらが強く注意したり

ましてや手を出す事なんて出来ません。

たとえそれが正当防衛だとしても、後から問題になりますし。


うちの旦那からはこういった話は一切聞いた事がないので

男女の介護員の感じ方の差なのか、職場環境の差なのか

たまたま入所している人の違いなのか分かりませんが、とにかく聞いていて

その大変さに驚きました。

別の職種に変えようかと悩みますけど、ますます介護職は私には無理だわ…と感じます。



楽天市場ではお買い物マラソンが開催!

↑エントリー必須



さらに1月10日は0のつく日でポイント5倍!

↑こちらもエントリー必須




大人気!黒餃子48個本餃子48個!
約96個分約16人前!




半額超特価!5,952円→2,976円!
こんにゃくベーグル 送料無料 12個セット




30%OFFセールで2,380円⇒送料無料1,666円!
更に2個で600円OFF!3個で1,200円OFF!
5個で3,000円OFFクーポンあり!



1000円ポッキリ送料無料!買い回りに♪






ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村