ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング



「その日暮らし」の過去記事はこちら


国の節電プログラム、2000円分ポイントを貰いました





money_20230113165401b30.jpg


国の節電プログラム


私、全く知らなかったのですが

「国の節電プログラム」って知っていました?

今更知らないの私だけ?いつも乗り遅れてる…(-_-;)

何かね~、毎日目の前にある出来事を消化するだけで精一杯で

なかなか世間の情報を調べたりする余裕が無いんですよ。

テレビやネットのニュースもチラッと見る程度だし

会話といっても近所の人と時々挨拶程度の話しをするぐらいで。

何より大きいのは、今の職場では全く会話が無い事!!

日によっては「おはようございます」から「お先に失礼します」まで

それ以外一言も発しない日もあります(-_-;)


もう少し会話がある職場なら

ちょっとした雑談で、お得情報とか世間のニュースを知る事もあると思いますが

今の私の場合、情報を知らないまま過ぎていく事が多いんです。

せめて他の方のブログでも読めば何か得るものがありそうですが

こうして書くだけで精一杯で、他人のブログを読む時間もありません。









節電ポイント2000円分貰える


で、話しは戻りまして

「電気利用効率化促進対策事業」である

国の節電プログラム促進事業の事。


申し込めば2,000円分貰える!ってやつです。

知らなかった…。

皆さんもう申請(っていうか登録?)しました?


この事を私は旦那から知らされました。

「お前、ちゃんと貰ったか?」と。

旦那がスマホを見ていて気付いたようです。

たまたま、偶然。

知らなかったらそのまま貰い損ねるところでした。


節電プログラムの詳細はこちら↓

⇒節電プログラム


ご自身の契約している電力会社が参加しているかどうかを検索できます。

私はその電力会社のHPからポチッとクリックして申し込みました。

すると即時にポイントが2,000円分貰えました♪


こんな風に知らずに過ぎてしまいそうな事って他にもあるんでしょうね。

お得情報って自分から探さないと

あちらからわざわざ通知してくれない事も多いですから。

高齢者になると今以上に情報に疎くなると思うし、

何とかまとめて簡単に教えてくれるシステムが出来て欲しいです。







ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング

関連記事