
今日の晩御飯
牛肉と野菜の甘辛煮込みニンニクと生姜を効かせて、砂糖・酒・醤油・みりんで味付け。
たっぷり作ったので明日も食べられそうです。

あとこちらも生姜を効かせた
茄子の出汁煮。
生姜好きなのでどんな料理にでも使いたくなります。
具沢山の味噌汁。
久しぶりに小芋を入れて。
食事は立ったままで食べる
以前書いたのかどうか忘れましたが、
最近食事はキッチンで食べているんです。
テーブルに座って食べるのではなく、
私はキッチンシンクの前に
立ったままで食べています(^^;)
立ち食いってやつです。
それで最近このブログの写真も
テーブルに並べていない、鍋ごとの写真ばかりなのですが(^^;)
旦那は低い食器棚をテーブル代わりにして
その前に折り畳み椅子を置いて食べています。一緒に食べる事は少なくて、それぞれ別々に食べるのですが
こんな食事スタイルになった理由は
リビングまで食事を運ぶのが面倒だからです。
キッチンで食べるとかなり楽
キッチンで食べると楽!
食べながら食べ終わった食器はそのままシンクに入れていきます。運ぶっていうちょっとした動作ですが
これが無くなっただけで時短で楽なんですよ~。
ズボラとも言いますけど(-_-;)
旦那は折りたたみ椅子を使っているのに私が使っていないのは
キッチンが狭くて2脚も置く場所がないし
旦那用の椅子に座るのが何となく嫌なので。
それで結局立ったまま食べるのが習慣になってしまいました。早食い注意
でも欠点もあって、
立ったまま食べるとどうしても早食いになる事。足がしんどいので、無意識に早く食べてしまいます。
逆にダラダラ食べないのでダイエットにもなるかもしれませんが。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています