昔ながらのシンプル付箋紙はダイソーよりもセリア

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯


bangohan230206.jpg

いつものようにパパッと手抜きですが。


bangohan230206-1.jpg

豚肉とキャベツの中華炒め


bangohan230206-2.jpg

鶏肉と大根のポン酢煮

大根の葉も一緒に煮ました。

大根の葉って美味しいですよね。

ポン酢って煮物に使うとさっぱり味付け出来るので気に入っています。





付箋紙を探して



職場の事務用品を買ってくるように社長から頼まれる事があります。

そして今日は頼まれたのが付箋紙


付箋紙なんてどこの100均でも売っていますよね?

だけどどんな付箋紙でも良い訳ではなくて

社長は今使っているのと同じサイズで同じ色のものを希望されます。


で、ダイソーに行ってみたのですが

ダイソーに売っている付箋紙って、最近色がカラフル過ぎませんか?

蛍光色だったり、濃い色だったり。

薄めな色でも微妙に色が違うし、サイズも微妙に違います。

事務所で使用しているのは昔からよく見る色と形の付箋紙なんです。


少し前にもダイソーで確認しましたが

その時もやっぱり濃い色の付箋紙しかなくて

薄い色があった!と思ったら角が丸い新しいデザインだったりで…諦めました。

(他の店舗なら希望する付箋紙があるのかもしれませんが)



で、試しにセリアに行ってみたら…

ありました!!!

bangohan230206-3.jpg

↑これです。欲しかったのは。

この色と形が欲しいんです。

サイズ違いも買いましたが、とにかくシンプルな四角で色はコレ。

昔の付箋紙といえばこれでしたけどね~

事務所ではこれ以外の付箋紙は使えないので

セリアがこの付箋紙を販売し続けてくれる事を願いますわ(^^;)




楽天市場ではお買い物マラソンが開催!

↑エントリー必須




【5000万個完売】黒餃子48個本餃子48個!約96個分約16人前!




大人気「つぶれ梅干し」750g




超濃厚テリーヌショコラ!



1000円ポッキリ送料無料!買い回りに♪






ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村