
今日の晩御飯
トンテキ
キャベツの千切り
ポテトサラダ
シメジと卵の炒め物冷凍に豚ロースの厚切りがあったのですが
トンカツは揚げるのが面倒だし、揚げ物は自分の胃が不調でいまいち…。
簡単に作れるもの…って事で、トンテキにしました。
味付けは醤油、みりん、ケチャップ、ニンニクのみ。
薄力粉ではなく片栗粉をまぶして焼き、火が通ったら調味料を入れるだけ。
片栗粉のおかげでタレが絡みやすくて美味しかったです。
治ると思えない痔の悩み
毎回私の痔の事情なんて聞きたくはないでしょうけど
もし同じ悩みを持っている方がおられれば共感して欲しくて書きます(^^;)
家では誰も聞いてくれないので。
昨年から落ち着く事なく、ずっと痔で悩まされています。
薬やクリームを使えば、とりあえず落ち着くんですよ。
ここ最近も毎日お手入れをして、何とか大事にならずをキープしていました。
お手入れとは、夜の座薬と朝トイレ前のオイルやクリームとか。
でもこれね、毎日となると結構面倒です。
特に朝とかね。
で、何日も落ち着いた日が続いてくると
寝る前に座薬を忘れた事を思い出したり、
朝の時間がなくてクリームを使わずにトイレに行ってしまったりするんです。
で、今日がそれで、つい朝のお手入れをせず
そのまま普通にトイレに行きました。
それで特に痛みや違和感もなくほっとしていたのですが
1~2時間程経つと、ジワジワと痛みが出てきました(涙)
その時、私は外出中だったので
歩く度に痛くて痛くて…
帰宅後に腰湯をして、何とか落ち着きましたが
ちょっと油断しただけでこの繰り返しなので、何とか気にせず暮らせないものかと頭を悩ませています。
病院の先生に相談しても
ウォシュレットを使わないとか、便秘をしないとか、
既に実行しているような事ぐらいしかアドバイスが無いので。
絶対にこれで治るという何かがあればいいんですけどね。
私って胃・腸・肛門と、食生活に関わる部分が弱いので、老後はどうなるのか不安です。
ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています