イオンのだし巻き玉子。ジョブチューンで合格の味!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




イオンの惣菜でお昼ご飯



今日は姑と一緒にイオンに行きました。

姑はイオン好きです。

でもうちの家からは遠いので普段はほとんど行く事がないのですが

今日は急に私の仕事が休みになったので、空いた時間で行く事にしました。


まぁ、土日の買い物よりも平日の方が道路も店も空いていますしね。

それに考えてみたら、この2~3年はコロナで舅や姑と買い物に行くのも極力控えて

引きこもり老人になっていましたが、ここ最近はあまり外出も神経質にならなくなりました。

油断大敵かもしれませんが、本人も「これぐらい大丈夫や」と

今日みたいに買い物など行きたがるので。


まぁ、用心して引きこもり老人のままあの世に逝ってしまうのと

好きな事をして病気になるのでは、どちらが幸せか分かりませんしね。


で、今日はイオンで買ってきた惣菜

bangohan230216-1.jpg

全て買ってきたものを並べただけ(^^;)

姑チョイスです。口が若い人なので、こういうものを何でも食べます。


遅いお昼ご飯として一緒に食べたのですが

私はやや胃もたれが…(-_-;)

姑の方が平気でバクバク食べていました。

胃が丈夫って本当に長生きの秘訣ですわ。羨ましい…。





イオンのだし巻き玉子


で、私は買う時に全く気付いていなかったのですが

このだし巻き玉子

bangohan230216.jpg

先日のテレビ番組、「ジョブチューン」でイオンの惣菜特集があったらしいですね。

そこでこのだし巻き玉子が一流料理人達に、「合格」を頂いたとか。

あの番組は時々見るのですが、その放送日は見逃していました。

パッケージに「合格!」って貼ってあるので何だろう?と思いましたが

そういう事らしいです。


それで期待して食べてみたのですが、確かにこれは美味しいですね~

出汁の味が効いている!

ふんわりしているし、これを店内で1本ずつ手作りしてるというから驚きです。

今は特に卵自体が高いので

いっそこういう惣菜を買ってしまうのも割り切れていいかもしれません。

確かに惣菜を買うと割高ですが、その分手間が省けて

自分には出せない味が味わえますからね~。時には良いかも。









ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村