ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング



「その日暮らし」の過去記事はこちら


3種のレタスが一つになったサラトリオが美味しい!





今日の晩御飯



bangohan230228-3.jpg

牛肉と野菜の炒め煮
人参なます
レンコンの煮物
サラトリオ
豆腐と薄揚げの味噌汁



体調がいまいちで目も重いです。

晩ご飯作りもサボって横になって寝たいのですが

こんな時こそ健康的な食事をしなくてはと思い真面目に作りました(-_-;)


3種のレタスが一つに。サラトリオ


そしてこれ、お勧めです↓

bangohan230228.jpg

サラトリオっていうレタス。

⇒https://www.sarafarm.jp/lineup/


初めて買ってみたのですが、

3種類のレタスがくっついて、根っこが一つになって売っているんです

そう、このレタス根付きなんですよ~

だから冷蔵庫に入れても新鮮なままです。

で、食べてみた感想なのですが

レタスってこんなに美味しいかったのか!と思う程

今まで食べていた普通のレタスより美味しい!柔らかい!甘みがある!

こんなに味の違いまで感じられるのは意外でした。

あと、HPにも書かれていますが

根元に包丁を一度入れるだけで全ての葉が綺麗にバラバラになるので

そのままお皿に入れるだけ。ワンカットレタスなんです。

これは今後も買いたくなるレタスですわ。









あとこちらはやっすい牛肉で作った炒め煮↓

bangohan230228-2.jpg

あまりに安い牛肉なので、脂身が多過ぎたのが残念ですが

それでも牛肉は長生きの秘訣だと思うので。


生の人参を美味しく常備菜


そしてこちらは根菜おかず

bangohan230228-1.jpg

今日は作ったおかずの中で、一番私が気に入ったのが人参なますです。

うちの旦那が人参嫌いなので料理に入れづらくて

つい冷蔵庫に余りがちなんです。

それで人参が冷蔵庫に2本もあるので

私用のおかずとして人参だけを使ったおかずを…と思い、久しぶりになますにしました。


細切りにして甘酢に漬けただけ。

これがすごく食べやすくて食が進みました♪


人参ってがん予防に良いと聞きますけど

皆さん人参ジュースにされますよね。

熱に弱い栄養素を壊さない為だと思いますが

人参ジュースを作るのは面倒だし、後の片付けも大変…。さらにゴミも出る。


でもなますなら、生で食べるので栄養素は壊れづらいし

毎日ジュースにする事を思えば手軽ですよね。

しばらく人参なますにハマりそうです。




キャベックシェフ。これ欲しい!




ミックス 野菜チップス 200g




本格ピビンバ用ナムル(約2人前)








ランキング参加中
応援クリックして頂けると励みになります
にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 家族ブログ 舅・姑・小姑へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ節約・貯蓄ランキング

関連記事