汎用品のトナーがすぐに減ってしまう悩み

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




自宅のプリンターで印刷


私は自宅でプリンターを使う事があります。

仕事で。

今の職場では、社長の都合で少し早く帰るように言われる日があるんです。

そのまま早退扱いになる事もありますが

仕事が残っていてまた作業途中の時など

「この続きは自宅で仕事をして」と言われる事があります。

パソコンさえあれば出来る内容の時は。


純正トナーは高すぎて買えない


で、その仕事で紙に印刷しないと仕事がやりづらい時があるので

自宅のプリンターで印刷するのですが

家庭用のプリンターってトナーに悩みませんか?


私はいつも汎用品のトナーを買っています。

純正はあまりにも高過ぎて、

トナーを何度か買えばプリンター買えるやん!って思うからです。





インクが長持ちしないのは汎用品だから?


ただ、汎用品を使っているせいなのか

最近は特にトナーの持ちが悪過ぎるんです

交換しても次に使う時にまた印字が乱れて

ヘッドクリーニングを頻繁にしないといけなくなり

すぐにトナーが無くなってかなりハイペースで交換しています。

いくら安いトナーだからといって、こう頻繁に交換となると…勿体ない。

インクがにじむ事も多いので

色々調べて、前回の購入時から保証付きのトナーに変えてみました。


tona230307.jpg

プリンター本体の保証があるのは良いですよね。






まぁ、うちのプリンターは購入後1年以上過ぎているので関係ないですが

保証が付いているからこのトナーを選んだというより

今までよりほんの少し価格アップしただけでどれだけ使い心地が違うのか比較したかったんです。

仕事に使う為のトナーなので

本当はこのトナー代も会社が負担して欲しいぐらいですが

そこまでは言えないので、何とか節約しつつ長く使えるトナーを探しています。




楽天市場ではスーパーセールが開催中!

↑エントリー必須
年に4回のビッグセール!




冷凍にあると便利!




自宅で手軽に吉野家♪




50%offクーポンで10kg⇒1,989円!
たっぷり大箱10kg食べる天然ジュース・ビタミン夏文旦



1000円ポッキリ送料無料!買い回りに♪







ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村