何も手に着かないぐらいの不調でダウン

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




胃の不調の悪化でダウン


少しブログを休んでしまいました。

別ブログの方も書く余裕が無くて…(-_-;)

この土日はひたすら体調の事だけを気にして過ごしました。

胃がね~絶不調でね~(涙)

ここまで悪くなったのは数年ぶりだと思います。

以前も水を飲むのも辛くて何も食べられない時期が半年ぐらい続きました。

検査はしてあったので命に関わるような病気は無いという安心感はありましたが

それでも毎日薬を飲んでも全く治らなくて…

何かしら食べないといけないので、無理に少しずつ食べていましたが

職場にもお粥だけ炊飯ポットに入れて持って行ったりしていました。

今はあの時の症状と似ています。


今日は少し改善しています!


一昨日、昨日と、一番症状が酷かったので

これは一刻も早く胃カメラ検査をしなくてはと思っていました。

ですが今日、ほんの少しだけ胃の辛さを忘れる瞬間も出てきて

昨日よりは随分良かったですし、食事も普通のご飯を食べる事が出来ました。





久しぶりの食事


この一週間ぐらい、↓こんな食事ばかりだったのですが。

bangohan230313.jpg


お粥もなかなか喉を通らなくて、

もしかして味のある普通の食事の方が食べやすいかもしれないと思って

普通に作ってみたんです↓

bangohan230313-2.jpg

そしたらいつもより食べやすくて今日は食べる事が出来ました。良かった…

食後はどうしても胃もたれしますが、それでも昨日より良くなってきています。

とはいえ、この症状が良くなろうが悪くなろうが

どのみち安心の為に胃カメラ検査は近々受けないといけないと思っているんですけどね(-_-;)


適当に作って失敗


ちなみに今日は炊き込みご飯にしてみたのですが、

bangohan230313-1.jpg

適当に目分量で味付けしたら失敗しました(-_-;)

味が薄過ぎて。

あまりにも薄味だったので醤油をかけて食べました(^^;)

久々に作ると分量の加減も忘れますね。次回はレシピを確認しようと思います。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村