卵かけご飯を食べる事が贅沢に思える晩御飯

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯




bangohan230404.jpg

八宝菜。

おかずはこれだけ。

今日は私は胃カメラ検査をする為に

朝から何も食べずに夕方まで過ごしたので

胃が空きすぎて気分が悪くなる程でした(^^;)

でもそれだけお腹が空くという事は

まだまだ大丈夫、健康って事だわ~と思ったりしています。


そんな空腹後の晩御飯だったので

いつも以上に美味しかった!

早く食べたくて、お鍋一つで簡単に出来る八宝菜にしました。

豆腐も入れて具沢山、自己流です。





卵かけご飯が高価に見える


私はこれだけ食べたらもうお腹いっぱい!辛い!ってぐらいなのですが

旦那はこの一皿では足りないらしい…。

で、この後で生卵を冷蔵庫から出してきて卵ご飯を食べ始めました


その姿を見てムシャクシャしてきた私(-_-;)

八宝菜に卵が入っているのにまだ卵を食べる?

卵の食べ過ぎは体に良くないのに…

っていうのは表向きの理由で、本音は

この卵が高騰している時にガンガン食うな!!!って思いイラつきました(^^;)


10個で350円程度の卵ですが

まぁ考えてみたら1個35円。2個でも70円

それで一品のおかず代わりになると思えば安いのかもしれませんけど。

でもどうしても卵=高いっていうのが頭にインプットされていて

ケチケチ大切に食べようとしてしまいます。


卵かけご飯は胃に悪い


ちなみに、胃腸科の先生は「卵かけご飯は胃に悪い」と言われます。

生卵が消化に悪いのと、あまりご飯を噛まずに食べてしまうからだそうです。

確かに今日の旦那を見ていても、飲むように食べていましたわ(-_-;)

でも意外と固ゆで卵も生卵より消化に悪いようですね。

半熟卵→生卵→固ゆで卵の順番で消化が良いとか。

半熟卵が消化に良いのは知っていましたが、固ゆでの消化が悪いのは知らなかった!

今度から出来るだけ半熟を食べるようにしよう。





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村