春の嵐でご近所騒ぎ。境界線に置くべきではない鉢

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の晩御飯



bangohan230412.jpg

今日は久しぶりにお鍋にしました。

鶏ミンチを買ってきて、ショウガと卵を入れて丸めただけですが、

絶妙な柔らかさでフワフワになり美味しかったです♪


すっかり春というか夏みたいな暑さの日もあり

お鍋の季節も過ぎた感じですが、やっぱりお鍋を食べると落ち着きます。

特に胃が。

昨日、久しぶりにツナ缶を食べたのですが

あれが悪かったのか…調子が落ちてしまったので。

その点、お鍋は胃に優しいので食後も胃が重くなりません。





春の嵐で近所迷惑?



最近嵐のような天気の日がありますよね?

突然豪雨だったり、雷だったり。

今日も短時間でしたが、大雨と強風で雨が窓に吹き付けていました。


で、近所でひと揉めあったそうで…

近所の方で園芸好きな方がいるのですが

そのお宅ではたくさんの鉢植えを並べているんです。

そして隣の家との境界線となる壁沿いにも並べる(っていうか引っ掛けている)のですが

それが今日は風のせいなのか

鉢植えが倒れて隣の家に散らばってしまったようなのです


で、隣の家の人は文句を言いに来たらしい。

以前は仲良く喋っている時もあったのですが、

最近は関係がうまくいってなかったようです。

それもあってか、隣の家の人はブチ切れたんでしょうね。

たかが鉢植えぐらいで怒る事はないのにと思いますが

今日だけの事じゃなく、他にも溜まっていたんだと思います。


同じような事件をニュースで多々見ますからね~

鉢植えの家主は、「風さえなかったらこんな騒ぎにならなかったのに」と言っているようですが

そういう問題じゃないと思います。

何かの時に揉めないように、

日頃からご近所と友好な付き合いをしておくのが大切だとつくづく思いました。




楽天市場ではお買い物マラソンが開催中!


↑エントリー必須




売れています!
手間いらずで使いやすい!




本餃子96個メガ盛り!
4年連続グルメ大賞受賞!




超ド級バームクーヘン!
5種から3種選べる!
さくら味が食べてみたい♪



1000円ポッキリ送料無料!買い回りに♪






ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村