老後の一人ごはんはこれで十分。究極の手抜きおかず

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




3歩進んで2歩下がる…

みたいな胃の調子です。

ここ最近上り調子だったのですが、

今日はまた逆戻り。

調子に乗って柏餅を食べたのが悪かったのか

胃薬が無くなってしばらく服用していなかったのも悪かったのだと思います(-_-;)


今日の晩御飯



って事で、今日は野菜メインのおかず。

bangohan230508.jpg
ポテトサラダ
茹でブロッコリー
エノキと椎茸の甘辛煮


エノキはじっくり煮込んで

自家製なめたけとして保存しておくと凄く便利。

作りたてより、冷蔵庫で冷やして翌日食べるぐらいが好きです。





究極の手抜きおかず


あと、こっちは完全に自分用↓

bangohan230508-1.jpg

何だこれ?って感じでしょ?

味付けなし。

健康、栄養だけを意識して作った自分用のおかずです。

鶏ささみ、ピーマン、サラダ豆、キャベツ、カボチャ

今回はこれだけ使いましたが、何でもいいんです。

冷蔵庫にある材料を適当に使うだけ。

全部細かくカットして炒めただけのシンプルおかず。

これを小さな容器に小分けして冷凍しておきます。


そして自分一人だけの晩御飯とか、

朝食用とかに、レンジでチンして食べます。

鶏ささみから風味や出汁が出ているので味付け無しでも食べられるし

飽きてきたり物足りなければ、塩を振りかけたり

マヨネーズやソース、ドレッシングなどお好みで。


自分が一人暮らしになったら、最終的に毎日こういうのを食べていそうです(^^;)

フライパン一つでまとめて炒めるだけ。味付けなし。冷凍しておけば数日これだけで生きていける。

歳をとるほど、いかに手抜きで栄養を採るかを考えてしまいます(^^;)



楽天市場ではお買い物マラソンが開催中!

↑エントリー必須



さらに5月10日は0のつく日でポイント5倍!

↑こちらもエントリー必須




期間限定60%オフ!




いま大人気の骨取りサバ!




母の日に梅干し♪



1000円ポッキリ送料無料!買い回りに♪






ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村