想像以上のボリューム感「じゃが豚」
昨日の晩ご飯。

近所の人からの頂きものがメインです♪
食べた事ないけど有名なのかな?
近所の人は凄く美味しいからオススメだと言ってたので期待大。
ただ頂き物をすると何か返さなきゃいけないプレッシャーがあるから
それが辛いんだけどね(^-^;
でもとりあえず美味しく頂きます!
中はこんな感じ。

ちゃんとスープが2回分ついていて、
スープをお湯に溶かして
その中にもち団子を入れて湯がくだけです。簡単!
で、完成がこちら。

■じゃが豚
■小松菜と揚げの炒め物
右側がこの「じゃが豚」ね。
こんだけ~?と思いませんか?
私も作った時には、スープと団子の割合が悪いやろ!と思いました。
団子もそんなに大きくないし、足りないかもなーって。

だけど食べたらこれが!腹持ち良すぎ!
3つも食べるともう十分満足。お腹いっぱいです。
二人で6個で十分。それ以上あったら食べられなかったわ。
生地が餅っぽいから見た目より凄く食べごたえがありました。

こちらは小松菜と冷蔵庫にあった物を適当に炒めました。
小松菜・薄揚げ・ロースハム・人参・もやし・じゃこ
見事に今までの記事で登場した食材ばかり(^-^;
同じ食材を長く使い回す……貧乏人の常識ですわ。