初めて作ったおにぎらず。予想以上に手軽で朝ごはんにぴったり!

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日の朝ごはん



今日は朝ごはんの写真です。

bangohan230518.jpg

おにぎらず!!

今ではすっかり皆さんご存じのおにぎらず

ですが、私は今まで作った事がありませんでした(^^;)

なのですが、先日たまたま海苔を頂きまして…

全形サイズの海苔。

巻きずしを作るような余裕はないし、どうしようかな…

そうだ!おにぎらずに使おう!って事で、初めて作ってみました。


よくあるレシピでは、ツナや肉など、ボリュームのある豪華なおにぎらずが多いですが

私は普通のおにぎりと同じ、家にあるものを挟んだだけです。

今回は昆布の佃煮と、梅干し。






bangohan230518-1.jpg

ラップ→海苔→ご飯→具材→ご飯

というように重ねて、あとは包むだけ。

本当に簡単ですよねー。

包丁でカットした後も食べやすいし。


私は普通のおにぎりを作る時も

ラップで作るので工程に大差はないように思っていたのですが

実際にやってみるとこちらの方がかなり簡単に感じました。

やっぱり海苔が大きくて最後に包めるってのがいいです。

どこにもご飯粒が残らず綺麗に作れますからね。


ここ数日、夜のうちにこれを作っておいて

朝食べるようにしていたのですが

昨夜あたりから夜も暑くなってきたので、夜の作り置きは危険になってきましたね(-_-;)

そろそろゴキが出始める頃。

今年こそ一匹も出会わない事を願います!





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村