韓国風キンパを自宅にあるもので作ってみました

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ




今日も仕事から帰宅すると、晩御飯など作る気力がなく…

面倒だな~

そうだ、海苔があるからおにぎらず味噌汁だけにしようかな、

と思ったりしていました。

最近私のお気に入りのおにぎらず。

⇒初めて作ったおにぎらず。予想以上に手軽で朝ごはんにぴったり!



韓国風キンパを作ってみました


だけど間違いなく旦那が文句を言うだろうと思うので

もう少し手間をかけて巻き寿司にしました。

でも普通の巻き寿司ではなくて、今日は韓国風のキンパにしてみました。


完成したのがこちら↓

bangohan230529-6.jpg

時短でパパッと作ったわりには美味しく出来ました!自画自賛。





甜麵醬は豆板醤でアレンジ


まず、うちには甜麵醬はありません。

それで、豆板醬に砂糖、醤油、味噌を入れて、何となく甜麵醬っぽいものを作りまして…


bangohan230529.jpg


その甜麵醬もどきを使って、炒めた豚肉を味付け

bangohan230529-4.jpg

キンパと言えば牛肉でしょうけど

うちには無かったので豚肉で代用です。


野菜は家にあるものでOK


で、次に細切りした人参ごま油で炒めて、中華の素、砂糖、塩、白ごまで味付け。

bangohan230529-2.jpg


あとは青物が欲しいと思ったので

冷蔵庫にあったキュウリを千切りにして水分を絞りました。

bangohan230529-3.jpg

通常はほうれん草などを使うのかな?


次はたくあんで作ってみたい


あとは黄色も欲しかったので卵焼き

bangohan230529-1.jpg

適当に細くカットして。

これも通常のレシピだとたくあんを入れる事が多いようですね。


微妙に材料が適当ですが、これらの具材を

ごま油、塩、を入れて混ぜたご飯に乗せて海苔で巻きます。

bangohan230529-5.jpg


あとはカットすれば完成。

最後に白ごまを振りかけてもいいです。

作る前は少し面倒かな~と思いましたが

揚げ物や煮物を作るよりも案外早く出来るし、洗い物も楽なのでまた作りたくなりました。

ピリ辛が癖になります!





ランキングに参加しています
応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ

姉妹ブログも更新しています↓

貧乏・嫁姑・パート・旦那の事などを書いています




人気記事

姉妹ブログ



貧乏な日常生活を愚痴メインで更新中!

月別アーカイブ

10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10 

ランキング

検索フォーム

千鶴

夫婦二人で貧乏暮らしをしています。
独立した社会人の息子が一人。
料理は上手くはありませんが
少ない予算で工夫しながら食事を作っています。

プライバシーポリシー




PVアクセスランキング にほんブログ村


〜身の丈暮らし〜 - にほんブログ村